※ 5/14 個人的な感想を更新。
2017年4月14日土曜夜10時(初回14分拡大)からスタートする
「ボク、運命の人です。(ボク運)」
亀梨和也さんと山下智久さんの名コンビの復活です。
今回は、謎の神様演じる山Pが亀梨さんと木村さんの運命の出会いのキューピットをします。
第4話が終わりましたね。
晴子からまさかの二人ともお付き合いできない発言に正木と定岡は悶絶・・。
人生最高のモテ期の定岡は聞き分け良く諦めることにしますが、自分の気持ちを諦めきれない正木。
人を好きになるのって、そんなに簡単に割り切れないですよね、頑張れ正木!
そんな正木に神から
“ニンジン嫌いの烏田部長(田辺誠一)にニンジンを食べてもらう”
という指令を与える。
人参嫌いのなのでまずはケーキを食べてもらうことに、そして何のためにやっているかを徐々に相手に意識させる作戦何ですね。
すると相手はこちらの気持ちを受け入れ徐々に協力することに、この練習がまさに
正木を嫌っていない晴子に徐々に正木を好きになってもらう作成なんです。
会社の壁越しで話をする二人、そしてデートの約束まで漕ぎ着けることになりました。
今回は、ドラマ「ボク運命の人です」の第5話のあらすじネタバレや個人的な感想や、視聴率について紹介していきます!
『ボク運命の人です』第5話の個人的な感想
第5話の放送が終わりました。
正木は晴子とちゃんこ鍋を食べに行く約束をして、
そこに食べに来ていた力士の事を晴子は昔からの大ファンでした。
偶然の出来事に大喜びです。
更に、大ファンの力士の断髪式に行ける事にもなりました。
神様は正木に、
そして定岡は元ジムのインストラクターなので、
定岡はどんな相手でも勝てるといい、
正木は会社でも自宅でもジムでも筋トレを続けました。
断髪式当日、
そのホテルは晴子の両親が結婚式を挙げた場所でした。
2人の断髪式の時間と両親の結婚式の話が重なります。
見ていて本当にこんな事が起こると運命を感じてしまいます。
そして遂に腕相撲で勝負の時です。
残念ながら呆気なく負けてしまいましたが、ショックを受けている正木に、
そりゃそうだよねと思いつつも、好きな人の前で良いところを見せたいのは男性の強い思いですよね。
そんな話をして歩いていると
結婚式を挙げた新郎新婦を乗せた白いオープンカーが通り過ぎる時に、車に付いていた飾りの空き缶
それを取りに行こうとした晴子。
すると、車に引かれそうに・・・
正木は、鍛えた体で晴子を自分に引き寄せると、勢いで晴子とキスしちゃいます。。
正木は晴子への気持ちを伝えます。
晴子は正木の言葉を遮ると、
今までの晴子は絶対に断っていたはずです。
それは、正木に対する気持ちが変わってきており徐々に距離が近づいているのがわかります。
次週の2人の展開が気になりますね。
『ボク運命の人です』第5話の視聴率について
発表後に更新します。
[ad#ads_kijinaka]
『ボク運命の人です』第5話のあらすじネタバレ
第5話のあらすじです。
誠(亀梨和也)は謎の男(山下智久)から、晴子(木村文乃)との初デートを予言された。誠と晴子は、元同級生で力士だった富田(あかつ)の経営する店で約束のちゃんこ鍋を食べていると、そこで引退したばかりの元力士・大寒山(HIRO・安田大サーカス)と巡り合う。
晴子は、大寒山の無類の大ファンであった。ひょんなことから誠と晴子は、大寒山の断髪式へ行くことに。それが奇跡の初デートとなることは知らずに……。断髪式の会場にたどり着く誠と晴子。
そこはかつて晴子の両親:大地(杉本哲太)と善江(石野真子)が結婚式を挙げたホテルであった。二人の間に、この回、誰もが想像もしていなかった「あの出来事」が起こる――。
最後までご覧いただきありがとうございます。
今回は、ドラマ『ボク運命の人です』第5話のあらすじについて紹介しました。
では放送日を楽しみにしていましょう!
また、まとめ記事も有りますので、ぜひご覧下さい>>>
ドラマ「ボク運命の人です」キャストやネタバレのあらすじ!相関図や主題歌も