スポンサード・リンク

ドラマ「下町ロケット」第10話のあらすじと感想!佃と島津最強タッグ!

 2018年10月から第3弾で放送を開始した

「下町ロケット

的場の失敗により無人農業ロボットの演じんとトランスミッションの開発を受ける佃製作所。エンジンはロケット品質で自信が有るものの、トランスミッションはギヤゴーストと比べると大きな差があり、受注していいのか悩む佃社長。

でた答えは、ギヤゴーストを退職し大学の臨時講師をしている島津を社員にすることだった。

佃社長の技術に対する価値観や、日本の農業の未来をかけたプロジェクトの意気込みに共感してくれ入社を決意してくれます。そして、トランスミッションの開発も多少の障壁は有るものの目覚ましい勢いで課題をクリアしていきます。

そんな中、ライバルのダーウィンは日本中の農業を営む人に無人ロボット「ダーウィン」のモニター募集を仕掛けてきます。

焦る佃製作所ですが、島津の一声で現場は品質重視に戻ります。

高まる佃製作所の無人農場ロボット。

そして、農地を借りての実証実験をするために農家を回りますが、帝国重工のやりかたに賛同しない声が多くあり・・・前途多難です。

今回は、ドラマ「下町ロケット」の第10話の個人的な感想やあらすじネタバレ視聴率について紹介していきます! 

スポンサード・リンク
  

 『下町ロケット』第10話の個人的な感想

放送後に更新します。

『下町ロケット』第10話の視聴率について

発表後に更新します。

スポンサード・リンク
  

『下町ロケット』第10話のあらすじネタバレ

 

財前(吉川晃司)から再び無人農業ロボットのエンジンとトランスミッションの供給を頼まれた佃製作所。悩む佃(阿部寛)だが、社員の中には、失敗の許されないこの挑戦に後ろ向きの者たちもいた。今までのノウハウを生かし、エンジンには絶対の自信があるが、問題はやはり経験不足の感が否めないトランスミッション……。

そこで佃は、大学講師のアルバイトとして働く島津(イモトアヤコ)のもとを訪れ、改めて一緒に仕事をしないかと誘う。 悩む島津だったが、立て続けに伊丹(尾上菊之助)が訪れてきて……。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

今回は、ドラマ『下町ロケット』第10話のあらすじについて紹介しました。

下町ロケットと言えば、昭和の日本を支えた下町の工場。

そこでは品質を追求する頑固なオヤジたちが。

主人公・佃を演じる阿部寛さんの濃すぎる位の熱い演技が、

本当に技術を追求する熱いオヤジ達にかぶりますね!

第2作は、「宇宙から大地へ」がキーワードですね、どんな展開になるのか楽しみです。



関連コンテンツ
サブコンテンツ

このページの先頭へ